簿記を取ろうと思うけど、できるだけコストを抑えたい独学で取りたい。
けど難しそうだし通信講座なら通学よりコストが低いだろうし調べてみようかな。
勉強するなら低コストで効率よい方法を選びたいですよね。
この記事では独学と通信講座のコストの比較・それぞれのメリットとデメリットについて説明します。
簿記を取ると仕事でも私生活でも役に立つ
簿記は級によりますが2級・3級を取ると下記のようなメリットがあります。
- 就職や転職で有利になる可能性がある。
- 確定申告など、役立つ知識が得られる。
- 時代にとらわれないビジネススキルになる。
- 他の資格取得などのキャリアアップに繋がる。
- 知識が家計管理にも活かすことができる。
簿記は仕事でもプライベートでも役に立つことができる資格です。
簿記を独学で勉強するメリットとデメリットは?
メリット
- 自分のペースで勉強を進められる
- 学習コストが抑えられる。
デメリット
- わからない問題は自力で解決する必要がある。
- モチベーションが上がらないと勉強がすすまない。(時間コストがかかる)
独学 | 通信講座 | |
---|---|---|
3級 | 5千円前後 | 1万円~4万前後 |
2級 | 1万前後 | 2万~6万前後 |
独学の最大のメリットはコストが安いことです。
掛かる独学の勉強の費用はテキスト代が3級で5000円前後・2級で10,000円前後
通信講座だと3級は1万前後・2級は3万前後です。そこに受験料いれても簿記は1万前後で受けることができます。
デメリットは、自分で全部しないといけない。教材選び・わからない問題を調べる。
また自分のタイミングで受験をするのでモチベーションの維持を続けることが必要です。
通信講座のメリット・デメリットは?
メリット
- 教材が一式揃っているため効率的に学習ができる。
- サポートがあり、わからないところは質問できる。
デメリット
- 講習に期限がある。
- 合うあわないが届かないとわかりにくい。
- コストがかかる。
- サポートの返事はすぐに返ってこない。
通信講座の最大のメリットは質問ができるサポートができ効率よく勉強を進めることができるところです。
簿記は複雑なルールが多々あり、すべてテキストやネットで調べていると時間がかかってしまいます。
通信講座であればすぐの返答に時間差はありますが、プロが答えてくれるので自分がわからない問題は効率よく進めることができます。
勿論、コスト面は掛かりますが取った後のメリットを考えれば損ではと思います。
簿記 独学が合う人と通信講座が合う人
独学が合う人
- とりあえず、資格を取りたい。
- コストを最安で済ませたい。
- 時間に余裕がある人。
- 独学で勉強することが苦じゃない人。
- 3級は独学で2級以上は通信講座を考えている人。
通信講座が合う人
- 教材選びなどに時間を掛けたくない方。
- 簿記の内容をちゃんと理解したい人。
- 簿記の知識を生活に活用したい人。
独学の一番のメリットはやはりコスト・そしてデメリットは勉強方法を間違えると時間がかかることです。
自分の決まった勉強方法があり得意とする方には、やはりコストが低い独学が魅力的ではないでしょうか。
また簿記3級の合格率は40%~50%で、しっかりと効率よく勉強すれば独学は十分可能です。
3級は独学で勉強し難易度が高くなる2級以上は通信講座を活用していくというのも一つの手になります。
通信講座は、ある程度お金を掛けれる方で効率よく勉強を進めたい方におすすめです。
教材・動画の勉強道具やわからないことへの質問体制が整っていますので、独学よりも深く理解できる勉強ができるでしょう。
最後に
参考になったでしょうか?
簿記は就職やプライベートでも役に立つ資格です。
自分が取る目的が何なのか考えて最適な勉強方法を見つけてくださいね。
コメント